陰徳積みと吉相墓による開運のサイトです。陰徳積み、有縁無縁供養塔、地蔵尊影奉流などのご案内

徳風会

德風会定例講演会終了

演題:『吉相墓を建立して70年・指導員になって25年のすべて』

日時:令和4年2月13日(日曜日)13時30分~15時00分(13時開場)
参加費:無料
場所:ハートンホテル京都
講師:河合 修照(徳風会副会長)

吉相墓と出会い、今までは指導する立場として吉相墓と共に歩んできた70年。そのすべてをお伝えします。

お墓の相は気になりませんか?

墓相・吉相墓とは
相とは形のことで、家には家の形「家相」、人には人の形「人相・ 骨相」があるように、墓には墓の形「墓相」があります。
凶を避けて吉になるように、子孫が代々幸せで安泰に過ごせるよ うな「墓相を良くした墓」すなわち「吉相の墓(吉相墓)」を建てなければなりません。
徳風会竹谷式吉相墓は、永年の研究の結果を生かして凶相を排除し、吉なる形を取り入れ、開運、子孫繁栄、そして正しく先祖の 祭祀が行なえる様に各家庭に合わせて、設計されます。
  • ■ 先祖・墓は子孫の根
    先祖・墓は子孫の根、根の如く枝葉なるご先祖様がファミリーツリー(子孫)の根
  • ■ 吉相墓は家庭の墓
    「系譜、祭具及び墳墓の所有権は、前条の規定にかかわらず、慣習に従って祖先の祭祀を
  • ■ 凶を避けて吉に付く
    「凡て宇宙森羅万象、形あるものには、相のないものはない。相と云うことは形と云うことで、
  • ■ 感謝の心を形にして
    「先祖を供養しない宗教があります。身体を父母より受けた私達は何かの方法で感謝するのは
  • ■ 陰徳と墓
    「墓そのものが如何に吉相でありましても、其人の日々の行為が不浄不徳なるに於ては、幸福なる家庭、
  • ■ 初代聰進先生五訓
    一、金銭や物品を賭けて勝負事をせぬ事 一、自費でも他費でも毎日三度の食事に美食満腹せぬ事
  • スケジュール

  • 動画

    動画一覧ページへ